コンテンツへ移動

東京国際ヴァイオリン協会

  • Home
  • ★カヴァコス・マスタークラス
  • ご挨拶
  • 検定課題
    • グレード 1
    • グレード 2
    • グレード 3
    • グレード 4
    • グレード 5
    • グレード 6
    • グレード 7
    • グレード 8
    • グレード 9
    • グレード 10
    • グレード D
  • お申し込みの流れ
  • お問い合わせ
  • 協会概要
    • 検定課題委員
  1. Home
  2. 検定課題
  3. グレード 1

Grade 1

  1. ※課題 Aのみ、足先から頭まで、体全体が入るように撮影してください。
  2. ※課題 B・Cは上半身と楽器全体が入るように撮影してください。
  3. ※スマートフォンで撮影される場合、横画面で撮影してください(縦画面での動画は不可)

※グレード1の楽譜は申し込み完了後にメール(PDF形式)または郵送されます。

課題 A

基本姿勢(フォーム)と開放弦のボウイング

  • 譜例参照
  • 繰り返しなし

G1-A_Page_1.jpgG1-A_Page_2.jpgG1-A_Page_3.jpg

課題 B

シュラディーク / ヴァイオリン 技法の教程 第1巻より

  • 1番の1と2

【ボウイング指定】

  • スラー自由

【テンポ指定】

  • 自由

【その他】

  • 繰り返しあり

G1-B.jpg

課題 C

※以下より1つ選択

フリマリー / ヴァイオリン音階教本 11ページより

  1. イ長調
  2. ニ長調
  3. ト長調

【ボウイング指定】

  • スラー自由

【テンポ指定】

  • 自由

G1-C.jpg

検定料

  • 7,000円

※推奨曲(学習曲の目安)

  • ベイリー / ロングロングアゴー
  • フランス民謡 / きらきら星
  • Home
  • 検定課題
    • グレード 1
© 東京国際ヴァイオリン協会
ページの先頭へ